6月の更新

  • ★6月30日【定休日】  毎週月曜日は定休日
  • ★6月29日【額装・掛軸案件】 名古屋市緑区から親子でお越しのお客様 ※ 本日は色紙額購入の為のご来店でした。話の流れの中、折角ならと言う事で、この時期に飾る掛軸も大人買いして下さいました。笑顔がとっても素敵なお母様と娘様でした。
  • ★6月29日【額装案件】 名古屋市内某外食チェーン店経営のお客様 ※ チェーン店全店に飾る『社是』並びに『社訓』の額装案件を頂きました。非常に温和で話しやすい社長様でしたので、トントン拍子で商談がまとまりました。社長様、奥様、本日はお忙しい中、楽しいお話をたくさん聞かせて下さり誠に有難うございました。わたくし大変勉強になりました。
  • ★6月28日【掛軸案件】 名古屋市緑区からお越しのお客様 ※ 古い掛軸の再表装(仕立直し)のご依頼を承りました。以前に一度来店されたお客様で、本日の再来店を経て正式にご注文を承る運びとなりました。当店を選んで頂きました事に感謝すると共に、先様のご期待に沿える様、お仕事一生懸命にさせて頂きますね。ありがとうございました。
  • ★6月28日【ご報告】 名古屋市内からお越しのリピーター様 ※ 以前より当店で幾つも額縁を購入して下さっているリピーター様より嬉しいご報告が。先般、東京都で開催の大きなイベント出展のご報告に来て下さいました。出品者(お客様)も出展作品も豪華な冊子に掲載され、とても好評だったとの事でした。嬉しいご報告に母も私も額縁屋の喜びを感じた次第です。今後の更なるご活躍を期待しています。丁重なるご報告を下さいました事、心より感謝申し上げます。※ 猫のポストカードもプレゼントして下さいました。早速自宅に飾りたいと思います。お気遣い下さり誠にありがとうございました。
  • ★6月26日【額装案件】 愛知県大治町からお越しのお客様 ※ 写真館で撮られたご家族の記念写真の額装を一任されました。かなり大きめのサイズに引き伸ばされたお写真ですので、インパクトのある額装に仕上がると思います。額装完成日を楽しみにしていて下さいね。
  • ★ 6月25日 【実店舗】 新たなオーダー額(モールディング/コーナーサンプル)多数入荷しました。 ※これからも順次数量UPしていく予定です。
  • ★6月24日【額装案件】 三重県菰野町からお越しのお客様 ※ F50号サイズ(大型油彩額)のご注文を承りました。昨日お電話にてお問合せ頂き、本日朝一番で遠方(三重県)より奥様同伴で来て下さいました。通常、このサイズは重いので仮縁になりますが、お客様は本縁に拘れました。また、油彩額F50号を規格品にされるのかオーダー額にされるのか最後まで悩まれました。購入に際し当方のアドバイスがとても役に立ったと喜んで下さいました。
  • ★6月23日【額装案件】 ※ 本日は定休日を利用して、以前よりお問い合わせの多かった三河地方のお客様方まで、無料出張訪問に出掛けておりました。愛知県知多半島を中心に7か所を回り、額装・軸装案件併せて9件のご注文を承りました。少額な案件から高額な案件まで各種ありましたので、明日朝一番で内容を整理して制作工程に入る予定でおります。一部タイムオーバーで回り切れないお客様宅が2件ありました。次回の無料出張訪問の際に、改めてご連絡差上げますね。只今無事『名古屋』に帰店致しました。本日は皆様ありがとうございました。
  • ★6月23日【定休日】  毎週月曜日は定休日
  • ★6月22日【額装案件】 名古屋市内各所からお越しのお客様 ※ 本日は午前10時の開店前よりお客様が並んで下さいました。お客様各位に店内で順番待ちをお願いする様な混み具合でした。何組かのお客様には十分な応接が間に合わず、ご不便をお掛けしました事をお詫び致します。本日来て頂きましたお客様皆様のご愛顧に対し、店主に成り代わり心より感謝申し上げます。
  • ★6月21日【ご報告】 愛知県日進市からお越しのお客様 ※ 先般、当店で額装品を納めさせて頂いたお客様より、出展に間に合った旨、御礼の電話を頂戴しました。出展作品は大好評で、教室のお仲間にも当店をご紹介頂けたとの事でした。丁重なるお電話下さいました事、心より感謝申し上げます。
  • ★6月21日【額装案件】 名古屋市中区からお越しのお客様 ※ お客様との会話の中で市内緑区にお住いのご兄弟が、以前当店を利用された事がひょんな事から判明しました。本当に偶然でお客様ご自身も驚いておられました。わたくしもビックリしましたが、こんな事って本当にあるんですね。当店とお客様ご兄弟には何かしらのご縁があるかも!
  • ★6月20日【絵画案件】 愛知県江南市からお越しのお客様 ※ お母様を筆頭にお孫様まで、女性4世代揃って来て下さいました。お母様の為に娘さんがスマオで『絵画』を検索、当店がヒットしたとのお話でした。驚いた事になんと公共交通機関だけを使って来て下さいました。37度近い猛暑の中、遥々江南の地よりお越し下さったとの事に心より感謝致します。
  • ★6月19日【Google/クチコミ投稿】 KG様より高評価して頂きました。 ※ 私共親子の接客態度と人柄を非常に高く評価して下さいました。 言葉にならない程の嬉しいフレーズをクチコミ文中に記載して下さいました。 そのフレーズに言葉負けしない様、これからも引続き皆様に喜ばれる額縁店を目指します。本当に温かい応援メッセージ、心より感謝しています。KG様ありがとうございました。
  • ★6月18日【額装案件】 岐阜市内からお越しの40数年来のお客様 ※ 本日は大変懐かしいお客様に来て頂きました。祖父の代からのお客様で、現店主が10代の頃からの大切なリピーター様です。
  • ★6月17日【掛軸案件】 名古屋市守山区からお越しのお客様 ※ いつもご贔屓頂いている寺院のご住職より、掛軸桐箱の大量注文を承りました。各掛軸により桐箱の内寸がミリ単位で異なるので、細心の注意を払い『箱書き』も心を込めて造らせて頂きますね。
  • ★6月16日【定休日】  毎週月曜日は定休日 ※ 本日お休みを利用して『マイナンバー』の更新手続きに区役所迄出向きました。偶然にも当店のお客様とバッタリ遭遇し、世間話から<叙勲額>のご注文をお受けする運びとなりました。良いご縁を頂き只々感謝の一言です。
  • ★6月15日【叙勲額案件】 愛知県知多市からお越しのお客様 ※ 二日続けて叙勲額(旭日)のご注文を承りました。依頼者様のお父様とご子息、三世代ご一緒に遠方より足を運んで下さいました。親孝行されるお姿を間近で拝見し、久しぶりに心が和む思いでした。
  • ★6月14日【叙勲額案件】 岐阜県多治見市からご家族でお越しのお客様 ※ 『瑞宝小綬章』の叙勲額のご注文を承りました。壁掛け仕様ではなく床置き仕様にされるご予定との事で、床置きに特化した『額立て』も併せてご注文頂きました。
  • ★6月14日【額装案件】 名古屋市港区からお越しのお客様 ※ 『伊万里の大皿』をオーダー額装される為、大雨にも関わらず額縁フレームカラーの打合わせに来て下さいました。お客様との意思疎通がはかれた事で、スムーズな額装工程が私の中で描けました。ご期待下さいね!
  • ★6月13日【掛軸案件】 名古屋市名東区からお越しのお客様 ※ ご親族の形見分けで継承された古軸の再表装を依頼されました。お客様のお兄様が継承された古軸も後日持参されるとのお話でした。ご親族の遺された大切なお形見、心を込めて仕立直しさせて頂きますね。
  • ★6月12日【額装案件】 名古屋市内からお越しのお客様 ※ 某教育機関の事務長様よりお子様向けOAサイズ額縁のご注文を頂きました。納期指定のかなりまとまった数量のご注文ですので、念には念を入れ万全を期してご用意させて頂きますね。
  • ★6月11日【額装案件】 名古屋市瑞穂区並びに昭和区からお越しのリピーター様 ※ ボタニカル教室でご一緒のお友達同伴で来て下さいました。次回の作品展に出品される作品の額装一式を承りました。同伴されたお友達は、気入った額縁が何点か見つかったご様子で、大満足のお顔をされていたのが印象的でした。
  • ★6月10日【無料配達案件】 愛知県日進市からお越しのお客様 ※ 先般、店主の在庫確認ミスによりご迷惑をお掛けしたお客様の元へ、完成額装品をお届けにあがりました。お母様が玄関で快く出迎えて下さり、終始笑顔で対応して下さいました。お母様とお嬢様の寛大で優しいお気持ちに心より感謝致します。
  • ★6月10日【掛軸案件】 名古屋市西区から市バス/地下鉄でお越しのお客様 ※ 古い『達磨』の掛軸の再表装(仕立直し)目的で、公共交通機関を乗り継いでお越し下さいました。 偶然にも当店先々代筆の『達磨』の掛軸で、店主も落款をみてびっくりしました。
  • ★6月9日【定休日】  毎週月曜日は定休日 ※ 本日お休みでしたが『お問合せ』を頂いたお客様のご要望で、急遽臨時営業する運びになりました。大変喜んで下さいましたので、お店を開けた甲斐がありました。
  • ★6月8日【額装案件】 名古屋市千種区からお越しのお客様 ※ 海外旅行のお土産で購入された縦長織物の額装を依頼されました。絵柄違いの織物作品2点並列でインテリアに合わせたフレームをお選び頂きました。
  • ★6月8日【掛軸案件】 岐阜県大垣市からご兄弟でお越しのお客様 ※ お父様から譲られた古い掛軸の仕立て直しのご依頼を受けました。洗い・染み抜きの工程もお任せで承りました。
  • ★6月7日【叙勲額案件】 名古屋市内からお越しのお客様 ※ 先月末に叙勲額の額縁選びでご相談を承り、本日目出度くご成約の運びとなりました。本日はもう1件『旭日小綬章』叙勲額の額装依頼を承りました。
  • ★6月7日【お問合せ案件】 愛知県西春日井郡からお越しのお客様 ※ 三日連続でお越し下されたお客様と本日オーダー額装案件ご成約の運びとなりました。非常にスムーズなお取引になりました事、心より感謝致します。
  • ★6月7日【Google/クチコミ投稿】 箕浦加奈様より高評価して頂きました。 ※ 接客態度と額装完成品の仕上がりを非常に高く評価して下さいました。
  • ★6月6日【お問合せ案件】 愛知県西春日井郡からお越しのお客様 ※ 一昨日お越し下されたお客様が本日再来店して下さいました。写真最大サイズの額装案件が進行する運びとなりました。約束事を正確に守られるお人柄だと感じました。
  • ★6月5日【額装案件】 愛知県津島市から女子グループでお越しのお客様 ※ ご友人の結婚式で撮られた『仲良しグループ記念集合写真』の額装依頼を承りました。額縁の内装は可愛らしいマットボードの窓抜きを選ばれました。みなさん明るく元気な方ばかりで、お店の中が一気に華やかになりました。
  • ★6月4日【お問合せ案件】 愛知県西春日井郡からお越しのお客様 ※ 写真最大サイズ数点を額装する際の方法と、使用するフレームの候補選びに遠方から下見に来て下さいました。ヤフー検索で当店がヒットしたとの事で、ユーザー様の貴重なご意見を色々と伺う事が出来ました。ご検討の程、どうぞ宜しくお願い致します。
  • ★6月4日【額装案件】 名古屋市内からお越しのお客様 ※ 先般、額装品4点のUVアクリルガラス交換を希望されたお客様が来店され、私共親子に銘店のお土産を持ってきて下さいました。温かいお気遣いに感謝すると共に、お客様のご多幸を心よりお祈りしています。ありがとうございました。
  • ★6月3日【額装案件】 名古屋市中区からお越しのお客様 ※ 着付け教室を経営されている女性経営者様より『帯締め』のオーダー額装のご依頼を承りました。非常に奥ゆかしく気品溢れるお客様でした。
  • ★6月2日【定休日】  毎週月曜日は定休日 ※ 作日(6月1日)当店HPより『お問い合せ』下さいました5名のお客様各位に只今お返事を差上げました。多忙につきお返事が遅れました事をお詫び致します。尚、掛軸【松竹梅鶴亀】再表装、並びにデッサン額装品【マドリード風景】ご注文のお客様におかれましては、予定通り受注承りましたのでご安心下さいませ。
  • ★6月1日【Google/クチコミ投稿】 KA様より高評価して頂きました。 ※ 額縁の種類・在庫の豊富さと、接客態度を非常に高く評価して下さいました。
  • ★6月1日【額装案件】 名古屋市内各所からお越しのお客様 ※ 本日は午前の開店時より油彩画額縁を購入されるお客様が集中致しました。大人買い(まとめて油彩額20点購入)された強者のお客様もいらっしゃいました。皆様の変わらぬご贔屓に心から感謝致します。ありがとうございました。